各マップへのリンク
キャンプ候補地一覧
油湧き谷のキャンプ候補地は8箇所。
ストーリー進行で最大5箇所まで簡易キャンプの設営が可能になります。

候補地の番号と名称 |
---|
①エリア2 峡谷岩間 ②エリア4 高所通路跡 ③エリア8 中層北部 ④エリア9 中層南部 | ⑤エリア12 緋の細流 ⑥エリア13 鍾乳洞 ⑦エリア14 鉱脈洞窟 ⑧エリア15 下層北部 |
③エリア8 中層北部はストーリー進行で発見していると思われます。
おすすめの設営場所
私が利用しているキャンプは以下の5つ

モンスターの往来が激しい中層と下層を中心に設営。縦に長い中層の2つ、下層は④から近い⑥を除いた3つを選択しています。
中層:
③エリア8 中層北部:壊されやすいが代わりになる場所がない。上層のエリア7も近い。
④エリア9 中層南部:下層のエリア13も近い。安全度は不安定ですがあまり破壊される心配はない。
下層:
⑤エリア12 緋の細流:主にエリア12,16。
⑦エリア14 鉱脈洞窟:主にエリア14。エリア18に出現する暦年の大リュウヌ石からも近い。
⑧エリア15 下層北部:破壊されやすいが様々なモンスターの初期配置候補。ヌシの休息所のエリア17から最も近い。
他の候補:
①エリア2 峡谷岩間:地味にモンスターが行き来するエリア3から近く、黄金オイルを集める際にも便利。狩猟するモンスターによっては上記の1つを変更するもの有り。
②エリア4 高所通路跡:ベースキャンプスタートで十分。
⑥エリア13 鍾乳洞:④エリア9 中層南部から近いので敢えて作る必要はなさそう。
キャンプ地の解放手順
①エリア2 峡谷岩間

ベースキャンプ西のスタミナライチュウに合わせてR3
エリア自体はストーリー進行で解放されていると思います

スタミナライチュウ近くの岩穴をくぐった先にある
②エリア4 高所通路跡

ベースキャンプ南東のヒンヤリコロモムシに合わせてR3

③エリア8 中層北部

中層、ベースキャンプ北西の骨塚に合わせてR3
ここはストーリー中に発見しいると思われますが一応

④エリア9 中層南部

④エリア9 中層北部から南にある毒テングダケに合わせてR3

段差を登った先にある
⑥エリア13 鍾乳洞

十字キー下でマップを下層に
その後エリア13の閃光羽虫でR3

正面の穴を潜って進んだ先にある
⑤エリア12 緋の細流

⑥エリア13 鍾乳洞を引き返し、穴を潜った後右へ


エリア12が解放されたら西にあるヒンヤリダケでR3

ヒンヤリダケ横の脇道から下へ降りた先にある
⑦エリア14 鉱脈洞窟

⑤エリア12 緋の細流から南東にあるクモの巣でR3

クモの巣を進んだ先にある
⑧エリア15 下層北部

油湧き谷のヌシ討伐イベントをクリアしていればエリア15は解放されているはずなので、図の怪力の種でR3を押せばOK


エリア15が解放されていない場合は、⑥エリア13 鍾乳洞から南東に進めばOKです

油湧き谷の簡易キャンプ候補地は以上です。
コメント